本文へ移動

令和4年 安全衛生委員会

安全衛生委員会

令和4年2月安全衛生委員会

令和4年第1回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「テスターの使い方」について。
測定機器の適正な使い方を学びます。
今年も安全意識をもって、作業に当たります。

令和4年3月安全衛生委員会

令和4年第2回安全衛生委員会を開催しました。
毎月の安全衛生委員会では、安全パトロールの報告を致します。
対象になった現場の良い点も悪い点も含めて
社員全員で情報を共有することで、
安全第一でより良い現場作りをしていけるよう心がけております。

令和4年4月安全衛生委員会

令和4年第3回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「雪道の事故」について。
桜の咲く季節となりましたが、雪国で生活する私たちにとって
また、車での通勤、移動が必須の地域において、
雪道での事故を振り返ることはとても大切なことです。
これからも安全運転を心がけましょう。

令和4年5月安全衛生委員会

令和4年第4回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「労働災害の企業責任」について。
現場での労働災害はあってはなりませんが、
事故が起きてしまった場合、企業が問われる責任について学びます。
これからも、リスクマネジメントをしっかり行っていきましょう。

令和4年6月安全衛生委員会

令和4年第5回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「健康診断事後の対策」について。
健康保持増進は労働者が自主的・自発的に行うものです。
今年の健康診断をきっかけに容易に継続できる取組を考えてみましょう。

令和4年7月安全衛生委員会

令和4年第6回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「2022年改正道路交通法」について。
道路交通法の改正により、4月からアルコールチェックが義務付けられました。
また、貨物車の積載基準にも見直しがあり、緩和されたものもあります。
移動はもちろん、現場での作業でも欠かせない交通ルールの知識。
しっかり学び、安全運転を心がけていきます。

令和4年8月安全衛生委員会

令和4年第7回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「熱中症」について。
毎年異様な暑さが通常になり、気温も最高値を更新し続けています。
ですが、私たちの職場は空調設備の整った環境でないことが多く、
その中で対策できることは限られています。
そのためこの時期に、毎年同じことの繰り返しにはなりますが
日々現場で心掛けることを確認し、出来る限りの注意を促しています。

令和4年9月安全衛生委員会

令和4年第8回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「運動時によくあるけがと対処法」です。
まだまだ暑い日々が続きますが、これからスポーツの季節となります。
今年は3年ぶりに開催となる芝政リレーマラソンに
わが社からも2チームが出場を予定しており、
けがをしないためにも事前準備をしっかり行いたいものです。


令和4年10月安全衛生委員会

令和4年第9回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「電動工具の使用前点検」について。
現場作業で使用する電動工具は、使用前点検が必須です。
必ず、使用する前に点検する癖をつけ、事故が無いよう
心掛けていきます。

令和4年11月安全衛生委員会

令和4年第10回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「コーチング式タイプ別診断」
社会活動を行う上で、人とのかかわりを持ち、
コミュニケーションを円滑にすることはとても大切です。
そのために自分の特性を理解し、タイプ分けすることで
どのように人と関わっていけばよいのかを今回、診断してみました。

令和4年12月安全衛生委員会

令和4年第11回安全衛生委員会を開催しました。
今回のテーマは「感電について」
目に見えない電気による「感電」から身を守るにはどうすれば良いのか
具体的に例を出して発表しました。

今年は、これが最後の安全衛生委員会になります。
来年も引き続き、「安全」に関心もってもらうためにも
様々なテーマを題材にして発表して参ります。
TOPへ戻る